2017年2月4日土曜日

マイホーム事務作業と外観パース

 1月が始まってすぐの会合で、工務店さんと建築士さんにお願いしました。



「1階の建築確認と外観パースの作成をお願いします。」と。



「来週には外観パースをお送りします。」
「2−3週、建築確認の時間を下さい。」



 と解答をいただいてはや1ヶ月。



 現場はやや工期は遅れながらも着々と進んでいるのに、肝心の解答がサッパリありません。


 メールの返信すらありません。



 2月に入って、業を煮やして工務店さんと建築士さんに各々直電しました。

「どうなってますか?いつ頃解答があるんですか??」と。


 建築確認の現段階での進捗状況は明日、会合で回答いただくこととしました。



 外観パースは、工務店さんから外壁の情報が建築士さんに全く情報が行っていないようでしたから、こちらから塗り絵の設計図を写真に撮って送付しました。


 そして、約束から1ヶ月。

 外観パースが送られてきました。
 外壁の品番がわからないので、「とりあえず参考までに」、と。


<南面・玄関側>

<北面・裏・駐車場側>

 もうね。。。

 感動です(T_T)。



 ここまでの不満が吹っ飛んだ外観パースの完成でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿