2017年5月25日木曜日

準完成内観・2階(2017/05/22-25)

 マイホーム建築がほぼ終了しました。

 まだいくつか工事部分が残っているので、「準完成」としました。



 土地の形状から、総3階建ての建築物となっていますが、2階部分と3階部分の2階建て木造に、1階部分の鉄骨部分が下に敷いてある、という認識です。

 1階は2/3が駐車場となっており、1/3が居住空間(私の書斎)となっています。

 土地は南北両面に道路があり、北側の道路に1階の駐車場は面しています。

 1階は、駐車場からの出入り口しかなく、正面玄関は、2階が面している北側道路からのアプローチになります。



 まずは2階の玄関アプローチから。

<2階・玄関アプローチ>

 2階には、玄関に向かって左側に車を1台駐車できるスペースを確保しています。

 玄関ドアはLIXILのドアです。
 カードキーで鍵の開閉を行います。

 デザインは、シンプルなものが良いと夫婦で決めており、結果、シンプル故にシリーズの中では最安価格の製品となりました。


 後で気づいたのですが、TVアンテナはこんなのが付いてました。
 縦長の黒い箱がアンテナになります。

<TVアンテナ>

 アンテナといえば、魚の骨みたいな無骨な鉄の棒、ってイメージですが。。。
 近頃のアンテナってお洒落なんですねぇ。


 さて、内観です。

<2階・玄関ホール>

 玄関から建物に入ると、玄関ホールがあります。
 正面に3階へ上がる階段と1階へ下る階段があります。

 2階玄関ホールと洗面ホールの床は、工務店標準仕様のラシッサD・スモークオーク(LIXIL)にしています。

<2階・SIC(Shoes In Closet)>

 玄関入ってすぐ左側は、SIC(Shoes In Closet)、いわゆるファミリー玄関です。
 かなり広く作ってもらい、壁全面にオープンの棚板を大工さんに作り付けてもらいました。
 靴の他にも色々と収納できます。

<2階・洗面ホール>

 階段の左側には、洗面ホールとトイレがあります。
 メインの洗面所は3階にあり、2階はサブの洗面所のため、洗面台はシンプルなものにし、大工さんに棚を作ってもらいました。

<2階・男子トイレ>

 洗面ホールに向かって左側が男子トイレ、、、
 床は塩ビです。

<2階・男女トイレ>

 右側が男女共用トイレになります。
 便器は頑張ってLIXILのSATIS Gを選択しました。
 こちらも床は塩ビです。

<2階・洗面所から>

 洗面所から階段側を見ると、このように見えます。

<2階・階段から玄関方向>

 1階から上がってきた際は、このように見えます。

<2F・洗面所から階段方向>

 洗面所出口から左の階段側を見るとこのように見えます。
 1Fへ下る階段です。


<2階・LDK>

 玄関ホール右側にLDK広間が広がっています。
 2階面積の約2/3は、LDK+小上がり和室の一空間になっています。


 床は工務店さんが在庫を抱えてしまっていた、IOCフローリング製の「無垢・シェン ソバージュ」というフローリングです。

 これ、我々が目指していた「シンプルモダン」とは真逆の、ビンテージ風のものですが、材質が厚く、無垢としての質の良さを感じたので採用しました。

<2階・LDK小上がり和室>

 2階LDKの小上がり和室には、掘りごたつを造設してもらいました。
 小上がりの下は、ながーーーーーい引き出しを3つ作ってもらいました。
 写真は担当の大工さんと妻が共同作業で掘りごたつを片付けているところです。

 引き出しの真ん中にある穴は、ルンバ基地です。


 和室側(南側)から北側を眺めると、アイランドキッチンがあります。

<2F・LDK・アイランドキッチン>

 妻の希望ではなかったのですが、初期提案の段階で、建築家さんからオススメされました。
 結果的に、南北に風が吹き抜ける気持ちの良いキッチンとなりました。


<2F・LDKはめ殺し窓>

 キッチンに向かって左側に正方形のガラス窓を作ってもらいました。

 子供が一度も姿を見せずに、玄関から3階に上がっていくのが嫌で、リビング階段にしたかったのですが、LDKの出入り口をシースルーにすることで気配を感じるようにしました、という、建築家さんの提案で、階段はLDKと別にされました。

 そこで、工務店さんにお願いして、ちとおしゃれな感じでガラス窓を付けてもらいました。

 LDKから階段や廊下側の動きが見えて、とてもいーー感じになりました(自画自賛)。

<2FLDK・はめ殺し窓・LDK外から>

 階段側からLDKを見るとこのように見えます。

<2FLDK・電話・回線類棚>

 キッチンに向かって右側には、複合機やインターネット基地、前記事で紹介したエアコン収納スペースがあります。

 棚は作り付けで大工さんに作ってもらっています。
 大事なLDK収納スペースです。

 棚の左側には冷蔵庫が鎮座されます。


<2FLDK・調理器棚>

 キッチン右奥の調理器具収納スペースです。
 LIXIL純正の棚を付けました。
 下のごみ箱の棚に、蓋がないことに妻が後で気づきましたが、勘違いした大工さんが持ち帰っていることがすぐに判明しました。。。

<2FLDK・キッチン・リシェルSI(LIXIL) >

 キッチン全体です。
 キッチン周囲の化粧板やカウンターは大工さんに造作してもらいました。
 塗装屋さんに黒で塗ってもらっています。

 下の蝶番は、妻発案のカウンター細工です。
 妻が自分で発案し、蝶番もホームセンターから用意し、作ってもらったものです。
 自分で白模型を作って大工さんに説明し、最終的に想定通りのものができたそうです。

 後で紹介しますが、妻の行動力に少し驚いた箇所です。

 右下の白いのはコンセントソケットなのですが、工務店社長さんが、後で気を利かせて黒に変更してくれました。

<2F・LDK・キッチン前面>

 キッチン前面です。
 妻の身長は161cmですが、海外製食洗機を入れるのにキッチンの高さを上げなければいけなかったので、必要最低限の86cmにしてもらいました。

 蛇口は、ハロウィーン来店特典で付いてきた、手かざしで動作するセンサー蛇口を付けてもらいました。

 天板はステンレス製です。

<2FLDK・ガゲナウ食洗機・60cm>

 我が家で一番こだわった箇所がこれ。
 食洗機です。
 ヨーロッパ留学の際に、ガッツリ開く大きな食洗機が非常に便利でしたので、お金のことを考えずに付けました。

 詳細は別記事で。。。

<2FLDK・IHコンロ>

 コンロはIHです。
 3つありますね。
 ガスタイプにしようか悩んだのですが、子供が多い我が家は、火を使わない方が良いであろうということ、オール電化にするならば選択肢がないことで、IHに決定しました。

<2FLDK・キッチン側面>

 キッチン側面です。
 後には収納とステンレス製の天板を備えた棚が置かれました。
 間は妻の強い希望で90cm取っており、とても広く感じます。

 写真右奥は妻のワーキングデスクがあり、将来的にここに妻と子供用のパソコンを置く予定です。

<2FLDK・パントリー入り口>

 キッチンに向かって右奥にはパントリーがあります。
 ここも壁全体に大工さんの作り付けの棚があり、LDKに生活収納が少ない作りになっている我が家では、子供の学校道具置きも兼ねています。

<2FLDK・パントリー内部>

 パントリー内部です。
 奥の斜めになっているのは、収納に納めたクーラーの配水管です。
 水を流すため仕方が無いとはいえ、斜め……。

 最後にパントリーから裏への扉を開けると、、、

<2FLDK・キッチン奥ベランダ>

 キッチン奥のベランダに出ることができます。


 以上、我が家のメインとなる2F内覧でした。

 生活が落ち着いてきたら、またその様子をアップしようと思います!

0 件のコメント:

コメントを投稿