大工さんの表情も、若干緊張が解けた表情になってきました。
5月13日(土)
塗装屋さんも本格的にばんばん塗りだして、建具なんかもあっという間に色が付いていきます。
<2階・LDK・塗られたキッチン>
キッチンもあっという間に木目調から真っ黒に塗られました。
<2階・LDK・キッチン周り>
はめ殺し窓にはガラスが入りました。
ガラス奥のニッチは、インターホンの受信部が取り付けられるところです。
レンジフードも付いて、いよいよ台所らしくなってきました。
<2階・キッチン・ガゲナウ食洗機>
そして待望の食洗機が!!
ガゲナウの80cm幅を導入しました。
とにかくこれ(最低海外製食洗機)は必須でした!
取り付け説明書が英語だったようで、苦労されてたそうです。。。
<2階・正面玄関エントランス>
玄関横棚もできて色が塗られました。
これは、上半分が玄関側、下半分がリビング側に開口しています。
テレビ周りのAV機器を棚に納めなくていいように、との建築家さんのアイデアです!
これのおかげでリビングはかなりスッキリしてます!
<2階・リビング>
既に雲底も黒く塗られました!
下の方に僅かに玄関棚のリビング側の開口部が見えてます。
<2階〜3階階段・鉄柵設置完了>
2階の階段部分の柵ができました。
薄い角の鉄棒柵を作ってもらって、床から天井まで嵌め込みました。
色は階段の床の色に合わせてグレーです。
この後、どうやら鉄柵の仕上がりが悪かったらしく、一回塗った色をもう一回やすりかけて表面をきれいにして、夜までかかって塗り直して下さったようです。
確かに表面がでこぼこしてましたもんねぇ……。
確かに表面がでこぼこしてましたもんねぇ……。
<2階〜3階階段・鉄柵横から(洗面所側から)>
横から見たら鉄が薄いので、スケスケになります。
なかなかお安く(たぶん)お洒落に仕上がりました!
<2階・男性用トイレ>
男性用小便器がビルトインされました!!
男性が圧倒的多数を誇る我が家の民主主義で勝ち取りました!
<3階真ん中和室・押し入れ>
3階真ん中和室の押し入れにふすまが取り付けられました。
こちらは和風テイストです。
<3階・東側和室・押し入れ>
3階東側和室にも引き戸がつきました。
こちらはモダン風です。
3階の両和室とも、あとは畳が敷かれるのを待つばかりです!
3階の両和室とも、あとは畳が敷かれるのを待つばかりです!
<3階北側デッキテラス・柵>
3階北側デッキテラスに大工さんがちゃちゃっと作った簡易柵が取り付けられました。
ぐらぐらするし、3階なので、近寄らない方が良さそうですね。。。
<2階玄関アプローチ・郵便ポストと宅配ボックス>
ポストと宅配ボックスもビルトインされました。
ピッタリ!しっかり縁は防水処理されています。
5月14日(日)
この日は、電気屋さんがクーラーの設置をしていました。
三菱電機製の霧ヶ峰3台+富士通製のエコエア1台に、無線LANアダプタを取り付けなければいけません。
この作業、電気屋さんに頼むと、一台当たり数千円も取られるんで、「これくらいできるやろー!?」って自分で付けることにしました。
朝早くからプラスドライバー片手に現場に入り、自分で無線LANアダプタの取付を行いました。
1台目は電気屋さんが親切に手伝ってくれて、共同作業をしてくれました。
おかげで2代目以降はコツを得て、一人でちゃっちゃと付けることができました。
霧ヶ峰は2シリーズあったのですが、上位機種の方が断然付けやすかったです。
霧ヶ峰のいいところは、アダプターを内蔵するスペースを設けていること。
アダプターが外に出ずに、余計な機器が外に出てきません。
エコエアは、霧ヶ峰よりも簡単に取り付けることができました。
エコエアはアダプタ内蔵スペースがないので、アダプタは外付けになります。
使ってみて、優しいのはエコエアかなぁ。。。
遠隔動作も安定している気がします。
ただ、両方ともいいところは、世界中どこからでも室温とエアコン動作状況の確認と操作ができるということでしょうか??
5月14日(日)
この日は、電気屋さんがクーラーの設置をしていました。
三菱電機製の霧ヶ峰3台+富士通製のエコエア1台に、無線LANアダプタを取り付けなければいけません。
この作業、電気屋さんに頼むと、一台当たり数千円も取られるんで、「これくらいできるやろー!?」って自分で付けることにしました。
<3階東側和室・無線LANアダプター・霧ヶ峰>
朝早くからプラスドライバー片手に現場に入り、自分で無線LANアダプタの取付を行いました。
1台目は電気屋さんが親切に手伝ってくれて、共同作業をしてくれました。
おかげで2代目以降はコツを得て、一人でちゃっちゃと付けることができました。
霧ヶ峰は2シリーズあったのですが、上位機種の方が断然付けやすかったです。
霧ヶ峰のいいところは、アダプターを内蔵するスペースを設けていること。
アダプターが外に出ずに、余計な機器が外に出てきません。
エコエアは、霧ヶ峰よりも簡単に取り付けることができました。
エコエアはアダプタ内蔵スペースがないので、アダプタは外付けになります。
使ってみて、優しいのはエコエアかなぁ。。。
遠隔動作も安定している気がします。
ただ、両方ともいいところは、世界中どこからでも室温とエアコン動作状況の確認と操作ができるということでしょうか??
<2階LDK・和室>
昼過ぎには全てのエアコン取付が完了してました。
更にこの写真。
LDK和室の掘りごたつが設置されている、小上がり畳の床下収納引き出しが設置されているのがわかります。
左から2番目の空間はルンバ基地@2階です。
内壁にコンセントを設置してもらいました。
この部屋も小上がりにするのかフラットにするのか、小上がりにするなら何cmの高さがいいのか等、色んな人に相談しました。
結局、東京の姉宅にある、パナソニックの既製品、床下収納畳ユニットの高さ、37cmを採用しました。
座って良し、床下収納の高さも確保、上るときもそんなに苦労しない、適度な高さを確保できました。
既製品恐るべしですね。考えられてます!
床下に大きな収納スペース、掘りごたつ、リビングの座るスペース、ルンバ基地までできて、小上がりにして大正解でした!!
<2階・LDK和室>
和室は横に押し入れが付いていて、その右側に仏間ができました。
ダウンライト照明は、4つを中央に寄せて設置してもらいました。
ここも3階に続いて、あとは畳を入れるだけになりました!
<2階・リビング>
リビングは、シーリングライトが付きました。
元々通販で用意していたパナソニック製のライトを電気屋さんが付けてくれました。
奥の壁紙は、同じ白ですが、ここだけプロジェクター用の壁紙にしています。
ここにプロジェクターの大画面ができます。
<2階SIC>
SICの作り付け棚も完成です。
奥が玄関側、手前が室内側になるのですが、玄関側に節句の人形、ボール、ベビーカー、傘などを置くようです。
手前は大きな靴スペースです。
今はゆったり収納できますが、子供の成長を考えると今より減ることはないでしょう。。。
<2階・簡易洗面所・LIXIL製>
トイレの間にある簡易洗面所の洗面台が設置されました。
作り付け台の色も塗られ、右側はコンクリート型枠のように、縁が台より3cmほど高いところに作られています。
妻が後ほど自分でコンクリートを敷く!!っとやる気満々です。
<1階・駐車場>
壁の合板と天井、鉄骨に色が塗られました。
ここと、2階のウッドデッキの壁、3階ベランダの天井は同じ色です。
やや青みがかった白で、塗装屋さんが、厳密にいうと「グレー」っていってました。
明るすぎず暗くなく、落ち着いた色が気に入ってあちこちに採用しています。
<1階・土間階段>
1階土間階段の鉄柵も、2階と同様に設置されています。
これ、お気に入りです。
階段の中途半端な位置に電気のスイッチがありますが、これは後々理由がわかります。
<1階・土間〜書斎>
書斎の床が敷かれました。
木目調ですが、塩ビ床です。
コストと耐久性に優れているので採用しました。
書斎っぽくていい感じの雰囲気になりそうです。
土間の床はまだ敷かれていません。
主に、内装や建具が急激に進捗した1週間でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿