2017年4月17日月曜日

外壁!内壁!フローリング!(2017/04/10-16)

 この1週間、娘の入学式への出席、息子の入園式への出席を完遂したため、仕事にしわ寄せが来てなかなか現場へ赴くことができませんでした。

 しかし、そんなこととは関係なく現場はどんどん進みます!!
 ようやく現場へ行けたのは週末も近い金曜日でした。


4月14日(金)

 いきなりがんがん進んでました!

<2階・LDK・北・ベランダ>

 2階LDK北面ベランダのサイディングが貼られていました。

<東面外壁・WHパネル25N・アイジーヴァンド・アイジー工業>

 建物東面は、ほぼ全面アイジー工業のWHパネル25N(黒)です。
 工務店さんが別のお客さんに採用した物件を見学したとき夫婦で一目惚れしました。

 この外壁材、工業用ガルバ材製品で、戸建に採用されたのは、前回初めてと言われたそうです。
 意外と無いんですよね、、、普通のガルバの外壁。
 戸建用ガルバは、ほとんど同一模様で、選択肢が少ないのが現状です。。。

 内部に断熱材が薄くあるのが儲けた気分ですね。

<西面外壁・シルバーガルバリウム鋼板>

 西面はシルバーのガルバリウム鋼板です。
 こちらは、LIXILのTRETTIOの外壁に採用されている工法で作成していただきました。

 下地の上に薄いガルバが直接貼られているのがわかります。

<1階南面・崖面外壁>

 1階駐車場裏の崖面の外壁です。
 見えないところまで美しくしく!!、、、とはいかず、ここは見えないから、ということで、LIXILの一番安い外壁材を採用しました。

 外壁は高いんです……。予算ギリギリなんです……。

 いざ付けてみると、これはこれで固くて厚くて意外としっかりしたいいものでした。

<2階・南面・正面玄関周り外壁>

 2階の南面の外壁はまだ貼られていません。
 ただ、引っ込んだところに採用した、木模様の外壁(LIXILサイディング)は既に貼られていました!

<2階・玄関前・ポスト穴>

 玄関前の壁にはポスト穴が開けられています。

 中に入ると、、、

<2階・LDK・南面>

 いつものLDK南面の光景です。
 天井の下地に天井が貼られていっています。

<2階・LDK・北面>

 反対側はしっかりと天井が貼られています。

 ここで北面の窓が、天井にピッタリの高さで設置されているのがわかりました。
 じつはこれ、私が建築家さんのいったままに!!と思って指示したのですが、建築家さんの図面の高さとは若干違っていることが後ほど発覚しました。。。orz

 建築家さんは、窓枠の下縁とキッチン前のカウンターの高さを揃えたかったようなのですが、これでは高すぎて、カウンターの高さよりも窓の下縁の方が高くなってしまいます。

 でももう引き返せません……orz...


 でも!!

 窓の向かいにあるオフィスからは、窓が高い方が良い目隠しになることが後でわかりました。
 結果オーライということで!!!orz
 中村先生ごめんなさい。。。


<2階・LDK・北ベランダ>

 LDK北側のベランダ内側も、ウッド調のサイディングがびっしりと貼られていました。

 外壁が貼られると、いよいよ完成が近付いてきているようでテンション上がりますね!!

 3階へ上ると、、、

<3階・廊下>

 内壁が貼られており、北側デッキと南側居室の間の廊下が出現しました。
 3階はどんどん完成していきます。

 大工さんによると、階段を作る前に3階の資材をどんどん上に運んで、先に3階を完成させてから、次は3階を物置代わりにするそうです。


4月15日(土)

 翌日、現場に行くと、3階担当のベテラン大工さんたちが、一番小さな部屋の壁の前で何だか悩んでおられました。。。

<3階・北側居室内>

 3階北側の4畳半の居室(手前)とウォークインクローゼット(奥)の間に、妻の指示で作り付けの棚を作成されていたようですが、なぜここにニッチがあるのか、必要なのか、ニッチからどのように棚を作り付けるのかを悩まれていたようです。。。

 なぜここに、、、と、私も理解に苦しみましたが、一応、妻はここに本を置く奥行が欲しかったようです。。。

 指示を伝えて、作り付けの棚をお願いしました。

<2階LDK・フローリング敷設開始!>

 2階LDKでは、とうとう無垢フローリングが敷き始められていました。
 いやーーー、いざ敷いてみるとなかなかの質感ですねぇ。。。

 現場はどんどん進んでますが、5月末の引っ越しに向けては間に合わない、と、大工さんたちは焦っているようでした。

 さて、次はどこができるんでしょうか!?

0 件のコメント:

コメントを投稿